スーパーでノアのお魚を見ていたら、夕方ちょっとメカジキがお安くなってました。メカジキには、豊富なタンパク質とオメガ3脂肪酸が含まれており、これらの成分は心臓の健康を支えたり、体内の炎症を軽減する効果も期待できます。タンパク質も豊富なので、成長促進や免疫力の向上はもちろんのこと、脳の活性化や精神の安定などにも良い働きがあります。
DHAやEPAをはじめ骨や歯にカルシウムの沈着を促すビタミンD、必須アミノ酸や旨味成分でもあるアミノ酸をたっぷり含んでおり、疲労回復や運動能力向上、さらには老化防止や生活習慣病の予防、改善に効果が期待できると言われているイミダゾールジペプチドも豊富なんですよ~。

250g弱で、5kgちょい のノアは1食50~60gのお肉・お魚を食べますので4~5食分です。まずはオリーブオイル少々で焼きます!

そのままそこでお野菜を調理するので油は捨てず、お魚が焼けたらそのまま取り出します。

お野菜はこの分量を全部使います。キャベツ・人参・しめじ・かぼちゃ・ブロッコリー・小松菜です。

細かく切ったお野菜をジュージューします。蓋をして少し蒸し焼きにしました。

ほぐしたメカジキを混ぜます。ほぐすときに骨がないかチェックをします~。

完成です!食べる時にごはん30gも足しますー。

興味津々ですー。

すごい勢いでよい食べっぷりでございました♪ 良かったです!